163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

続きまして、基本方針のⅡ、研究開発拠点研究開発力の高い企業の集積をめざす企業立地促進につきましては、施策1、産業用地創出取組の(2)市内工業系地域現状把握施策2、企業誘致既存企業市内投資の誘発(市外転出防止)の(1)研究開発拠点積極的誘致、(3)企業立地支援に関する情報収集・発信などを新たに掲載しております。  続きまして、28ページを御覧ください。

川崎市議会 2020-06-23 令和 2年 第4回定例会−06月23日-07号

臨海部国際戦略本部長久万竜司) 企業等との連携についての御質問でございますが、ワクチンの開発実用化につきましては、臨床研究段階では多額の費用と製薬企業が持つ組織的な開発力が必要であり、また、製品として市場に供給する段階においては大量生産が求められるため、企業との連携は不可欠となります。

茅ヶ崎市議会 2020-06-12 令和 2年 6月 総務常任委員会-06月12日-01号

その時点の茅ヶ崎市土地利用がまだ活発で、人口増加も著しい時期に入ってきている時期で、特に東海道線以南地域開発力が強いものがあったので、そういった中で市街地の緑を保全する市の考え方があったと考えている。行政を進めていく中で、みどりの基本計画を策定して事業を推進しているが、特別緑地保全地区指定茅ヶ崎市北部自然環境がより豊かなところを保全していく方針も示されている。

南足柄市議会 2020-03-16 2020年3月16日(月) 令和2年予算特別委員会 本文

言われている、そのコロナ等影響による来客数の減であるとか、あと南箱道路の開通の遅れによる影響等については、特にはお話はしてございませんが、なかなか商品開発力の優れた会社でございますので、いかにそういうものをアピール、PRして集客につなげていくということを考えていって、それがそういういいほうの結果につなげられればいいなというふうに思っております。

藤沢市議会 2019-12-18 令和 元年12月 定例会−12月18日-05号

技術開発力のある大企業に目が向きがちですが、日本従業員数の70%は中小企業なので、プラスチックへの取り組みが非常に重要なところなのです。日本では環境問題ですが、欧州では産業政策になっているほど、社会や経済への影響力が大きいとされています。地元の資源を使って、プラスチック代替品が生産できるよう、開発実用化をサポートできるような仕組みも望まれております。  

南足柄市議会 2019-12-09 2019年12月9日(月) 令和元年都市教育常任委員会 本文

中小企業を中心に高度な技術力製品開発力を誇るものづくりのまち       で、歯ブラシ生産量日本一である。特産品としては八尾若ゴボウ、八       尾えだまめ等がある。        主権者教育については、八尾市議会が取り組んでいる議会改革の一環       である「議会だよりのリニューアル」がその発端となった。

南足柄市議会 2019-07-03 2019年7月3日(水) 令和元年第2回定例会(第4日) 本文

当該指定管理者は、その商品開発力販売ノウハウを十分に発揮し、地元事業者とコラボした商品開発周辺観光イベントとの連携など、地域を巻き込んだ取組を実施してまいります。  また、(仮称)道の駅金太郎ふる里による地域振興は、農業観光などの地域産業にとどまらず、道の駅の開業によって地域に新たな需要が生まれ、市民皆様にも参画機会が増大するものと考えております。  

南足柄市議会 2019-07-02 2019年7月2日(火) 令和元年第2回定例会(第3日) 本文

当該指定管理者は、その商品開発力販売ノウハウを十分に発揮し、地元事業者とコラボレーションした商品開発周辺観光イベントとの連携など、地域を巻き込んだ取組を実施してまいります。  また、(仮称)道の駅金太郎ふる里による地域振興は、農業観光などの地域産業にとどまらず、道の駅の開業によって地域に新たな需要が生まれ、市民皆様にも参画機会が増大するものと考えております。

川崎市議会 2019-05-20 令和 1年 第2回臨時会-05月20日-01号

幸いにも、本市はものづくり分野におけるすぐれた製造開発力を有するほか、ライフサイエンス環境分野における最先端技術、多摩川や等々力・生田緑地を初めとする広大かつ豊かな自然、音楽、映画などの文化芸術、サッカーやバスケットボール、アメフトなどのスポーツ、さらには、国内外で活躍するさまざまな人材などにも多く恵まれております。

綾瀬市議会 2019-03-22 03月22日-06号

市内企業の後押しとして、綾瀬ブランド商品を見本市に合同出展することで商品開発力向上を図るとともに、専門機関のコンサルティングにより市内企業経営改善生産力向上にも取り組まれます。また、農業分野では、トウモロコシのブランド化や六次産業化への支援など、高付加価値化ブランド力強化を図る事業が新たに予算化されております。

南足柄市議会 2019-02-26 2019年2月26日(火) 平成31年第1回定例会(第3日) 本文

議員要求によって開示された株式会社TTC事業計画書を拝見したところでも、この会社事業規模商品開発力には大いに期待することができると思います。  一方、都市教育常任委員会における否決は、収支予算書における収支の根拠が不明瞭という理由でありました。  議案書の末尾にある参考資料によれば、開業3年目の平成34年度には、指定管理料納入金が上回ります。

綾瀬市議会 2018-09-26 09月26日-05号

やはりそういった漠然とした支援ではなくて、そういった単なる経営支援ではなくて、その企業が持っている技術技術力技術応用力製品開発力そういったものをやはりしっかりと分析して、それがどう新産業につながるか、どの分野につながるかということからスタートしたいというふうに思っておりますので、苦しい会社はいっぱいあると思います。

川崎市議会 2018-09-12 平成30年 第3回定例会-09月12日-03号

次に、移転による本市への効果につきましては、同センターは農業分野課題解決につながる研究開発支援する組織であることから、製造業情報通信業等事業者や、環境ライフサイエンス等研究開発を行う機関など、市内に立地する幅広い事業者等研究開発力向上促進する効果が期待されるところでございます。

厚木市議会 2018-03-12 平成30年 都市経済常任委員会 本文 2018-03-12

あともう1つが、あつぎものづくりブランドプロジェクト、ATSUMOという団体なのですが、ご当地アイドルのアイドロイド5ということで、楽曲に合わせて5体のロボットがダンスをしまして、さがみロボット産業特区としての厚木市をPRするとともに、厚木市内中小企業技術開発力を広く発信している形になってございます。  

厚木市議会 2017-09-07 平成29年第4回会議(第2日) 本文 2017-09-07

生産効率向上40.3%、資材調達コスト削減32.6%、情報収集力企業開発力向上30.2%、設備投資促進24.8%、この項目については、企業成長をするためには経費削減が不可欠であると事業者は手を挙げていらっしゃると思います。このアンケート結果を踏まえて、企業成長創意工夫が不可欠であると考えます。  

川崎市議会 2017-03-06 平成29年 予算審査特別委員会-03月06日-01号

福田紀彦 市長 中小企業支援についての御質問でございますが、中小企業支援につきましては、中小企業活性化条例に基づき、製品開発力強化を初め、ビジネスマッチングによる販路拡大支援等取り組みを行うとともに、新たに中小製造業者工場等の新増設及び操業環境改善に向けた支援や、ICT産業との多様な産業との新しいビジネスモデル創出などに関する予算も計上し、市内中小企業経営課題への対応も図ったところでございます